My Profile
こんにちは、Rinrin.rs です。
学生で 日本人で 18歳で ASDです。
基本的に Discord にいます。
コード書きます。
Web開発は基本的にしません。
簡単なドット絵をなら描けるかもしれない。
趣味で曲を作ったりもしています。
名前 | Rinrin.rs |
年齢 | 18歳 |
誕生日 | 2006年4月13日 |
言語 | 日本語 |
時刻帯 | JST (UTC +9) |
出身地 | 神奈川県横浜市 |
Chronicle
我が悠遠なる秀悦の歴史
- Apr. 2006横浜に湧く
- ??? 2011この頃は Windows 7 上でアメーバピグとかをやっていた。この頃から rinrin と名乗っていた。
- Jun. 2015お引越し 栃木に引っ越した。
- Dec. 2016初めてマインクラフト(Wii U版)をやる。
- Mar. 2019小学校卒業してまたお引越し 千葉に引っ越した。
- Apr. 2019統合版のマインクラフト(Windows 10版) を始める。
- May 2020Discord の bot を作りたかったので Python を学び始める (痛恨の一撃)
- ??? 20202020年半ば頃から障害が悪化
- Apr. 2021春休み明けには ほぼ対話不可能になり不登校になる。
- May 2021Windows版マインクラフトのシェーダーパックの開発を始める。
- Nov. 2021Rust を学び始めて Python の使用をやめる。
- Mar. 2022PC を買い換える。色々あって Windows は入れ直す。
- Apr. 2022名前を書いてS高等学校に入学
- Jun. 2022どうしても Windows が嫌なので openSUSE を入れる。今度は何故かうまくいった。
- Feb. 2023このサイトを SvelteKit を使って書き直す
Hobby
参照: Major Activities
Skills
冗長なので格納した
- Rust
- 書いていて楽しいので好き。
- Git
- 稀にやらかすが、おかげでリカバリーには慣れてきた。
- GLSL / WGSL / HLSL
- 高度な数学を使ったものは苦手。
- もともとはマインクラフトのシェーダーパックを作っていた。
- Web開発
- スタイルシートのおかげで嫌いな分野。
- Svelte
- サイトを作るときには SvelteKit を使っている。このサイトもそう。
- これ以外のフレームワークを使ったことはない。
- HTML / CSS / JavaScript
- CSS 嫌い。
- CSS 嫌い。
- Sass
- mixin とか変数とかが好き。
- インデント構文は嫌いなので SCSS のほうを使っている。
- Python
- 何気に最初に学んだ言語。
- アナフィラキシーするかもだけど、もう絶対に書けないというわけではない。
- マインクラフト
- 昔は和風建築を建造したりなどしていた。洋風は苦手。
- 一時期は統合版でアドオンなども開発していたが、それらに関してはもう二度と触れるつもりはない。
- 現在はモチベーションが高いときに稀に Java 版のシェーダーパックを開発したりしている。
- Linux
- openSUSE Leap 15.6 をメインのデスクトップ OS として使っている。
- サーバー用途等で使っているわけではないのでスキルとは言い難い。
- イラスト
- 簡単なドット絵なら描くことができる。
- 昔はアナログ絵も描いていたが、今はほとんど描いていない。
Wakatime
My coding activity.
Environment
いろんな土壌と環境
ハードウェア
モデル
MouseComputer Z7-Z690
CPU
Intel® Core™ i7-12700 Processor
メモリ
16GB✕2
グラフィックス
NVIDIA GeForce RTX 3060 / 12GB
ソフトウェア
OS
openSUSE Leap 15.6 x86_64
シェル
bash 4.4.23
デスクトップ環境
GNOME 45.3
Webブラウザー
Mozilla Firefox ESR
コードエディター
Visual Studio Code Insiders
詳細と他のデバイスについては Geartics 参照